新着情報
- 2018/02/10 イベントのフォトギャラリーを公開しました。ブログの「Attack鈴鹿2018(20180209)、イベントフォトギャラリー」をご確認ください。
- 2018/02/10 イベントの各種走行リザルトを掲載しました。下記のイベントリザルトをご確認ください。
- 2018/02/05 イベントのタイムテーブルと出走リストを掲載しました。下記のイベント資料をご確認ください。※18/2/8 更新有
- 2018/02/03 イベントのピット割りを掲載しました。下記のイベント資料をご確認ください。
- 2018/02/01 イベントの参加受付を終了しました。本イベントではキャンセル待ちの受付はございません。
イベント資料
-
タイムテーブル
-
出走リスト
-
ピット割
イベント出展ブース
-
ハルスプリング
スプリング展示 他
-
DTM
ブレーキパッド・オイル等の展示
-
ENKEI(エンケイ)
ホイール展示 他
募集要項
レーシングドライバー&ショップデモカー大歓迎!NA&ラジアルタイヤ大歓迎
走行内容
募集台数:40台(同時走行最大20台)
1本目:30分×1(完熟走行含む)
2本目:クリアラップアタック、もしくは約20分フリー走行を選択
上記はエントリー状況(タイム差等)により、走行時間を減らしてクリアラップがとりやすい設定に変更する場合があります。
参加基準タイム
鈴鹿サーキット:2分35秒台まで
エントリー費
40,000円(税込)
装備・車両規則
- レーシングスーツ着用&HANS推奨。
- 車両は車種不問、改造無制限。
- 4点式以上のシートベルトを装着してある車両。
- ヘッドライトが点灯すること。
- Rウィンカー、ハザード点灯すること。
- ブローバイ大気開放の場合、必ずキャッチタンクを装着すること。
- 車両の前後に牽引フックを取り付けること。
- ロールケージについては4点式以上の装着+サイドバーを推奨。
- FRP、カーボンドアの場合はサイドバーの装着を義務化。
- 消化器設置推奨。
- 配布されるスポンサーステッカーを貼って走行すること。
出走キャンセルについて
イベントの参加辞退・キャンセルについては1か月前(2018/01/09)までであれば、事務手数料(1,000円)を引いた金額を返金させて頂きます。
※指定口座への銀行振込。それ以降のキャンセルにつきましては返金はできませんのであらかじめご了承ください。また、そのキャンセルの対象になった方はAttackイベントの漢気スポンサーとして掲載させて頂きます。
その他
- ショップデモカー&プロドライバーの組み合わせ等でも参加可能とします。
- 参加車両、および参加者と関係者の方は画像や動画がウェブまたは雑誌等に掲載されることがあります。
開催概要
- イベント名
- 名神タイヤ商会 presents Attack 鈴鹿 2018 with SUNOCO SUPER LAP
- 開催日
- 2018年02月09日(金) 9:00 - 11:30
- コース
- 鈴鹿サーキット国際レーシングコース
- 三重県鈴鹿市稲生町7792 ≫ ホームページ
- 入場・駐車料
- 鈴鹿サーキットに入場する入場料と駐車料が必要です。詳しくは鈴鹿サーキットの公式ホームページをご確認ください。
ブース出展
名神タイヤ商会 presents Attack Suzuka 2018へのブース出店は無料(販売手数料等も無料)にて受け付けております。出店を希望される方はお気軽にお問合せください。